私たちの物語と使命

Ferdilvanostは、横須賀の豊かな海と共に育ちました。この美しい湾の恵みを最大限に活かし、すべての人に安全で忘れられない海の体験を提供することを使命としています。

横須賀の海に沈む夕日と釣りをする人々のシルエット

私たちの始まり

創業者の田中裕司は、幼い頃から横須賀の海で育ち、その多様な生態系と釣りの魅力に深く魅せられていました。彼は、この情熱を多くの人々と分かち合いたいという強い願いを抱き、2005年にFerdilvanostを設立しました。当初は小さな釣具店と地域住民向けの釣りガイドサービスからスタートしましたが、高品質な製品と心温まるサービスが評判を呼び、次第に事業を拡大していきました。

私たちの使命

私たちの使命は、最高のツールと知識で、すべての人に安全で忘れられない海の体験を提供することです。私たちは、お客様が初心者であろうとベテランであろうと、海での冒険を最大限に楽しんでいただけるよう、最高品質のギア、専門的なガイド、そして安全なトレーニングを提供することに尽力しています。

私たちの価値観

  • 品質 (Quality): 信頼できる製品とサービスを提供し、お客様の期待を超えることを目指します。
  • 安全 (Safety): すべての活動において、お客様と従業員の安全を最優先します。
  • 持続可能性 (Sustainability): 美しい自然環境を保護し、次世代へと繋がる活動を推進します。
  • コミュニティ (Community): 地域社会と連携し、海のレジャーを通じて豊かなコミュニティを築きます。

当社の歩み:マイルストーン

2005年

Ferdilvanost設立

横須賀にて釣具店と地元向け釣りガイドサービスを開始。

2010年

釣具製造部門設立

自社ブランドの高品質な釣具の開発・製造を開始。画期的なリールとロッドが市場で高評価を得る。

2015年

アドベンチャーツアー導入

伊豆諸島への遠征釣りツアーやカヤックフィッシング、SUP体験など、多様なアウトドアアドベンチャーを提供開始。

2020年

海上安全トレーニングセンター開設

専門家による救命講習や航海術トレーニングを提供し、海洋レジャーの安全啓発に貢献。

現在

革新と地域貢献

最新の技術を取り入れた製品開発と、横須賀の海洋文化振興に精力的に取り組んでいます。

私たちの専門家チーム

Ferdilvanostの成功は、海への深い情熱と専門知識を持つメンバーによって支えられています。

田中裕司のポートレート

田中 裕司 Yuuji Tanaka

創業者 & CEO

2005年にFerdilvanostを創設。横須賀の海を知り尽くしたベテランフィッシャーマンであり、その深い知識と経験が当社の基盤です。常に新しい挑戦を求め、海洋スポーツの普及に情熱を注いでいます。

お気に入りの釣り場: 浦賀水道沖の深場

佐々木健太のポートレート

佐々木 健太 Kenta Sasaki

ヘッドガイド

15年以上のガイド経験を持ち、どんな天候でもお客様を安全に、そして確実に最高のポイントへと導きます。彼のユーモアと的確なアドバイスは、ツアー参加者から絶大な信頼を得ています。

人生最大の釣果: 相模湾で釣り上げた80kgのクロマグロ

山本美咲のポートレート

山本 美咲 Misaki Yamamoto

製品開発エンジニア

最新の素材科学と流体力学を応用し、革新的な釣具を設計・開発しています。彼女の生み出す製品は、常に業界の最先端を走り、多くのアングラーに新たな体験を提供しています。

趣味: 自作ルアーでのシーバスフィッシング

中村悟のポートレート

中村 悟 Satoru Nakamura

安全トレーニングディレクター

元海上保安官の経験を活かし、Ferdilvanostのすべてのアクティビティにおける安全管理とトレーニングを担当。お客様が安心して海を楽しめるよう、最高の安全基準を維持しています。

座右の銘: 「備えあれば憂いなし」

佐藤彩のポートレート

佐藤 彩 Aya Sato

マーケティングマネージャー

お客様との架け橋となり、Ferdilvanostの魅力を広く発信する役割を担っています。彼女の創造的なアイデアとコミュニケーション能力で、当社の活動は常に注目を集めています。

休日の過ごし方: 地元の海岸でビーチクリーン活動

大島誠のポートレート

大島 誠 Makoto Oshima

フィッシングギアエキスパート

最新のギアからヴィンテージ品まで、釣具に関する深い知識と情熱を持つ。お客様一人ひとりのニーズに合わせた最適なギア選びをサポートし、その知識で多くの実績を出しています。

得意な釣り方: タイラバによる真鯛狙い